ぴよりんチャレンジto埼玉
関東支社の野口です。
愛知県出身の藤井聡太 竜王・名人が対局のおやつで注文してから
大ブレイク中の名古屋コーチンプリン🍮の“ぴよりん”ですが、
名古屋駅の新幹線改札横にある売店はいつも長蛇の列ができており、
入荷後すぐに完売してしまうので、いつも全く買える気配がありません。
ただ、エネテクホールディングス本社が栄の中日ビルに移転してから、
私も名古屋出張の回数が劇的に増えたため、
先日運良く、ついに人生初の“ぴよりんチャレンジ”の機会が訪れました!
知らない人のために解説しますと、
ぴよりんは名古屋コーチン製のプリンを薄いカステラとクリームでコーティングしてあるのですが、
大抵は家に持ち帰るまでに、電車でガタンゴトンと揺られているうちにぐちゃぐちゃになってしまうため、
いかに原型をとどめたまま自宅に持ち帰れるか?にチャレンジする、という競技です。
(競技と言っても自分と電車の揺れとの戦い?ですが…)
しかも、私は埼玉県の自宅まで、新幹線→JR→地下鉄→私鉄と、
延べ4時間も電車を乗り継いで帰り、
しかも東京駅からの関東圏内はほぼ地獄の満員電車という、
ぴよりんチャレンジにしては、かなりハードル高めです。
写真のように、普段はパソコンを置いて仕事をする新幹線のテーブルの上に
“ぴよりん様”を置き、パソコンは膝の上で使うという徹底ぶりです(汗)。
結果は…
やや傾いた個体があったり、目が飛び出している個体がありつつも、
何とかチャレンジ成功!といったところでしょうか!?
普段の仕事とは全く違った緊張感を味わえた1日でした!
p.s.
そのうちエネテクグループのプリン「東白茶寮」も藤井名人に食べて頂きたいですね(^_-)-☆