先進技術の、その先へ。
COMPANY
会社案内
代表挨拶
MESSAGE
会社概要
PROFILE
グループ会社
GROUP
取り組み
Corporate Initiatives
「2019 年問題」と言われてきたように、住宅用太陽光発電でFIT が終了する「卒FIT」を迎えるご家庭が昨年から出てきています。 FIT 終了後にどうするのか? 迷っていらっしゃる方も少なくないと思いますが、エネテクでは 「自家消費+蓄電池」をおススメしています。
その理由は、電気代の大幅削減と、非常時に対する備えができるからなんです。
日中、太陽が出ている間は発電した電力を使いながら、余った電力を蓄電池に貯めます。 日没後は蓄電池に貯めた電力を使用するので、電気代はグンと下がります! また、電気代の安い夜間に蓄電池を充電するといった運用も可能です。
ただでさえ、気になる電気代。 ご自宅で過ごす時間が増えている今、 電気代、気になりますよね? でもご安心ください! 自家消費+蓄電池なら、昼間に発電した電力を使用しながら、蓄電池を充電。日没後は蓄電池に貯めた電気を使用しますから、電力会社から購入する電気がグンと少なくなります。 つまり、月々支払う電気代も下がるんです!
蓄電池を導入するもう一つの大きなメリットは停電時でも、蓄電池に貯めた電気が利用できることです。 天候がよければ日中は太陽光で発電した電力を使用しながら、余剰分を蓄電池に充電、そして夜間もその電力を使用できるのです!
環境に優しい太陽光発電。それに蓄電池を加えることで、電力会社から購入する電気をさらに減らすことができるんです。クリーンなエネルギーで生活することはCO2 排出量の削減に繋がります。 自家消費+蓄電池は未来の環境を守ることになるんです!
ここまでは理解したよ!という方も、
じゃあ蓄電池は何を選べばいいの? 今の機器はそのまま使えるの? 工事は必要なの?
などなど、気になることがいっぱいだと思います。
※画像はイメージです。
✓最大3kWの大出力 → 多くの電化製品を使えます! ✓200V 機器にも対応 → エアコンやIHコンロも大丈夫! ✓安心の停電時自立運転自動切換え →停電を感知すると自動で自立運転に切り替わります。 ※自動切替盤使用の場合 ✓軽量・コンパクト ✓屋内・屋外どちらも設置可
エネテクの「卒FIT パッケージ」はハイブリッドパワコンもセットにしました。 性能がUP した高機能パワコンに交換し、賢く、安心してお使いいただけます。
太陽光パネルの寿命は20 年以上、また蓄電池は10 年以上とされている一方でパワコンの寿命は10 年前後と言われています。 卒FIT を迎えるお客様の機器を点検させていただくと性能劣化などで交換が望ましいケースも少なくありません。 太陽光で発電した電力をしっかり使う、また非常時のことを考え、このタイミングで交換することをおススメしています。
卒FIT パッケージのパワコンは「ハイブリッドタイプ」。 太陽光パネルで発電した電気を直流のまま蓄電できるので効率が高いのです。 太陽光で発電した電気、有効に使いたいですよね。
卒FIT(=設置後10 年)で新たに蓄電池を導入するのであれば、これからの10 年安心、快適に使うため『パワコンも交換しましょう』というのがエネテクからのご提案です。
昼間に十分な日射があれば、その間に使用する電力を供給しながら蓄電池にも充電を行えますので、万が一、長期間の停電となった場合にも電源の確保ができるということなんです。
エネテクはメーカーではありませんので、商品を限定せず、その時々にお客様の環境に最適で、高性能、そしてお値打ちな製品をご提案させていただきます。 工事も自社グループで行いますので、無駄なコストもありません。 トータルでご納得いただけるサービスをご提供します。
エネテクは蓄電池だけではなく、太陽光、電気工事に関して豊富な実績とノウハウがあります。せっかく蓄電池を設置しても、太陽光発電がキチンと稼働していなければ、期待の効果は得られません。 弊社では太陽光発電設備が正常に稼働しているかなども点検させていただきます。
117万円~ (工事費込・税別)
185万円~ (工事費込・税別)
上記価格は標準的な工事を含んだ価格です。エネテクでは卒FITパッケージ以外にも、低容量の安価な蓄電池など豊富な商品をご用意しています。お客様のご要望や環境に合わせて最適な蓄電池をご提案させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ内容 —見積が欲しい詳しい話が聞きたい設置可能か確認したいご質問その他
太陽光を設置されている方は発電容量と設置時期を教えてください。 ・発電容量 KW ・設置時期 年頃
お名前(必須)
フリガナ(必須)
メールアドレス(必須)
確認のためもう一度(必須)
都道府県(必須) —北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
市区町村(必須)
電話番号(必須)
ご質問・ご要望などございましたらご記入ください。
上記送信内容を確認したらチェックを入れてください