お気軽にお問い合わせください。
先日、モジュールのクラックが心配との事で、EL検査の依頼を受け
点検させていただき、数枚のモジュールでクラックが確認されました。
出荷以降の状態(保管、積み込み、運搬、荷降ろし、施工等)でモジュール
に負荷がかかるとクラックが入ってしまいます。
クラックにより暗部の部分ができると、その部分は発電をしないので出力低下の
原因になります。
ソラパトのEL検査ではモジュールを架台から外すことなく、日中に検査することが
できます。
一度、モジュールの状態を確認してみませんか?