
蓄電池設置工事
本社建設事業部 井上です。 先日、新築住宅にて太陽光と蓄電池工事をしました。 施工も終わり試験運転をしています。 昼間は太陽光発電と蓄電池からの放電...
ブログ
本社建設事業部 井上です。 先日、新築住宅にて太陽光と蓄電池工事をしました。 施工も終わり試験運転をしています。 昼間は太陽光発電と蓄電池からの放電...
関西施工管理課の内田です 今回は、関西で徐々に施工が増えてきた自家消費型蓄電池付きの施工事例を紹介します。 少し複雑な配線となります。 今回は、電気...
こんにちは 設計積算課の社本です。 近年、再生可能エネルギーが注目されております。 弊社が取り扱う太陽光発電システムは産業用になると価格が何千、何億...
昨今の情勢のお陰で、太陽光発電所が窃盗団に狙われています。 なんと!銅の価格の高騰で、発電所のケーブル盗難が相次いでいます。 先日、1日に2件の盗難...
西日本支社 籔本です。 仕事上色々な場所へ出張に行くのですが、今年は雪が多く寒くて寒くて仕方ありません。 ですがこの時期は停電工事が多く寒いなどと言...
明けましておめでとうございます。関東支店の吉岡です。 今年も宜しくお願い申し上げます。 去年12月末にて太陽光発電 大型蓄電池の工事が完工し稼働を開...
明けましておめでとうございます。 関東支店の野口です。 本年も宜しくお願い致します。 年始早々ですが、太陽光発電所での落雷の記事をお届...
保安管理部の柴山です。 エネテクブログに訪問いただきありがとうございます。 先日千葉県にある太陽光発電所の年次点検を東日本支社のメンバーと実施してき...
購買部 美島です。 愛知県内のフロート太陽光発電所の現場に行きました。 私自身エネテク施工でのフロート現場は初めてでした。 池の上にどうやって設置す...
こんにちは。 設計積算課の社本です。 最近では自家消費案件の依頼が増えてきております。 その中でもお客様からよくある意見が南側に建物が...