課題が多いほど燃える!?~コンパクトなキュービクルの交換
建設営業部の満留です。
先日、岐阜県のお客様よりご連絡を頂き
高圧受変電設備(キュービクル)の現場調査に行ってきました。
お客様の電気設備を管理している主任技術者さんより、
設備が20年以上経過したのでキュービクルを交換したほうがいい
とお話があったそうです。
そこで弊社にキュービクル交換のための見積り依頼をいただき、
現場調査を行うことになったのです。
お客様のキュービクルは珍しいPanasonic製で
非常にコンパクトに機器類が収まる、とても小さいキュービクルでした。
小さいという事は場所を取らないので、お客様にはメリットがあります。
しかし、私たち電気工事店にはいろいろな悩みが出てきます。
変圧器が箱に収まるのか?
新しいキュービクルが基礎に収まるのか?
高圧ケーブルの引込口がどうなのか?
などなど。
どの現場も設置状況が異なります。
でもそこが面白いところ!
一つ一つ解決しながらお見積りを作っていきます。
エネテクは工場、倉庫、商業施設や官公庁の電気設備工事も行っています。
電気設備でお困りの事がございましたらご連絡ください。