
屋根の種類について【太陽光発電設備の設置】
中部建設事業部の社本です。 先週福島県の某工場へ現地調査に行ってきました。 現地調査内容の一つに設置屋根の確認があります。 今回はハゼ折半屋根でした...
ブログ
中部建設事業部の社本です。 先週福島県の某工場へ現地調査に行ってきました。 現地調査内容の一つに設置屋根の確認があります。 今回はハゼ折半屋根でした...
2012年からFIT制度が始まり、早いもので10年が経過します。 写真の発電所は稼働後6年目も発電所で、先日初めて除草を実施しました。 6年目で初め...
お世話になります、福岡営業所の松尾です。 先日、福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金「太陽光発電のO&M等の技...
先日、長崎県某市で売電型太陽光から自家消費太陽光への切替工事の現場調査を行いました。 某ホテルの屋上に設置してある売電型太陽光を自家消費へ切り替える...
お世話になります、福岡営業所の松尾です。 2022年2月4日と14日にオンラインにて開催されたJICA(独立行政法人 国際協力機構)主催の研修会で講...
こんにちは 設計積算課の社本です。 近年、再生可能エネルギーが注目されております。 弊社が取り扱う太陽光発電システムは産業用になると価格が何千、何億...
昨今の情勢のお陰で、太陽光発電所が窃盗団に狙われています。 なんと!銅の価格の高騰で、発電所のケーブル盗難が相次いでいます。 先日、1日に2件の盗難...
明けましておめでとうございます。関東支店の吉岡です。 今年も宜しくお願い申し上げます。 去年12月末にて太陽光発電 大型蓄電池の工事が完工し稼働を開...
明けましておめでとうございます。 関東支店の野口です。 本年も宜しくお願い致します。 年始早々ですが、太陽光発電所での落雷の記事をお届...
購買部 美島です。 愛知県内のフロート太陽光発電所の現場に行きました。 私自身エネテク施工でのフロート現場は初めてでした。 池の上にどうやって設置す...